- 北方領土とは
- 北方領土啓発活動の推進
- 北方領土返還要求運動の推進
- 後継者の育成
- 北方四島交流事業
- 北方同盟について
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次代を担う若者たちに北方領土問題や返還要求運動に理解と関心を深めてもらい、国民世論のより一層の高揚を図るため、全道の高校生を対象とする弁論大会を次により開催します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第35回“北方領土を考える”高校生弁論大会を次のとおり開催しますのでお知らせします。 なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今回の大会は無観客により開催します。 当日は来場されてもホールへの入場はできませんのでご注意ください。 感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いします。 ◇開催期日 令和3年1月16日(土) 12:30~ ◇開催場所 札幌市男女共同参画センターホール 札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ3階 ◇開催内容 テーマ 北方領土について考える 第Ⅰ部 弁論発表 第Ⅱ部 審査講評、結果発表、表彰 最優秀賞(外務大臣賞) 1名 優秀賞(北海道知事賞) 1名 優良賞(北方領土復帰期成同盟会長賞)3名 ◇副 賞 最優秀賞及び優秀賞受賞者は、総理大臣への表敬訪問 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
開催月日 令和2年1月18日(土) 開催場所 札幌市男女共同参画センターホール 札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ 3階 開催内容 第1部 弁論発表 第2部 講演 元島民(語り部) 髙岡 唯一 第3部 審査講評、成績発表、表彰式 応募者 120名 弁論発表者 11名(基準弁論者1名を含む) 入賞者 最優秀賞 北海道根室高等学校 1年次 木村 琴胡 優秀賞 北海道札幌南高等学校 1年生 二階堂 萌子 優良賞 北海道登別明日中等教育学校 4回生 佐々木 あかり 優良賞 市立札幌平岸高等学校 2年生 三浦 りりか 優良賞 北海道清里高等学校 2年生 川谷 遥紀 副賞 最優秀賞及び優秀賞受賞者は、総理大臣への表敬訪問
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |