- 北方領土とは
- 北方領土啓発活動の推進
- 北方領土返還要求運動の推進
- 後継者の育成
- 北方四島交流事業
- 北方同盟について
令和2年度以降、北方四島交流事業を実施できない状況が続いていますが、現在の情勢が改善された際に事業をいち早く再開できるよう、関係機関と連携し準備を進めるとともに、これと併行して、関係者や一般の方に対して、北方四島交流事業に対する関心を持ち続け理解を深めていただくため、写真展やセミナーを行っています。
また、これまで交流に参加・協力を頂いた方との関係を絶やさないよう、「ビザなし交流通信」の発行等の取組を行っています。 |
||
・交流事業の現状や今年度の取組などをお知らせしています。
Vоl.3(別紙のとおり):令和6年8月 Vоl.2(別紙のとおり):令和6年6月 Vоl.1(別紙のとおり):令和5年10月 ※令和6年2月に来場者数を追記 |
||
令和6年度「えとぴりか」一般公開(室蘭港)について【開催案内】 室蘭港で北方四島交流等事業使用船舶「えとぴりか」の一般公開を行います。 どなたでも自由にご入場いただけます。 ・テーマ もっと知ろう~ビザなし交流と「えとぴりか」~ ・日 時 令和6年10月12日(土)10:00~17:00 10月13日(日)10:00~15:00 ・場 所 室蘭港(入江耐震岸壁、フェリーターミナル近く) ・チラシ(別紙のとおり) ◆エリカちゃん・エリオくんの登場時間◆ 10月12日 10:00~10:20 11:30~11:50 13:30~13:50 15:00~15:20 10月13日 10:00~10:20 11:30~11:50 13:30~13:50 |
||
「令和6年度洋上セミナー(根室市・根室沖)について」【開催内容】 北方領土返還運動の原点である根室市において、北方四島交流事業に関係する施設の見学や、船舶「えとぴりか」での元島民等の講話、グループ討論とともに、洋上からの北方領土視察を行います。 ・テーマ 共に考えるビザなし交流 ・日 時 令和6年9月22日(日)・23日(月) ・場 所 ・北海道立北方四島交流センター(ニホロ) ・根室港・根室沖 「えとぴりか」号 他 ・対象者 道内在住の大学生等 ※参加申込は締め切りました。 ・チラシ(別紙のとおり) |
||
写真展の開催(北方四島交流等事業写真展)【開催結果】 これまでの記録写真を展示し、四島交流の様子等を紹介しました。 ◆ 千歳会場 ・日時 令和6年2月6日(火)~2月8日(木) ・場所 千歳市役所市民ホール棟ロビー ・チラシ(別紙のとおり) ・観覧者数 183名 ◆ 手稲会場 ・日時 令和5年11月27日(月)~11月29日(水) ・場所 JR手稲駅自由通路「あいくる」 ・観覧者数 326名 ◆ 道庁会場 ・日時 令和5年8月30日(水)~8月31日(木) ・場所 北海道庁(本庁舎)1Fロビー(展示場) ・観覧者数 172名 |
||
セミナーの開催(北方四島交流事業理解促進セミナー)【開催結果】 交流事業に参加した方々の体験や交流への思い等を語っていただきました。 ◆中標津町 ・日 時 令和5年12月16日(土) ・場 所 中標津経済センター(なかまっぷ)2階コミュニティーホール ・テーマ まずは知ってみよう 北方領土【四島との交流】 ・講話【講師】 ・北方四島交流事業の現状【北方四島交流北海道推進委員会事務局 野上 智宏】 ・四島訪問での共生の途(みち)【元島民2世 舘下 雅志】 ・通訳者からみた四島交流【ロシア語通訳者 垣内 与】 ・対 象 四島交流事業の関係者、一般の方(中標津町外の方も可) ・写真展示 記録写真を展示 ・場所 中標津町総合文化会館(しるべっと)1階町民ホール ・日時 令和5年12月16日~12月17日(日) ・セミナー出席者:38名、展示写真観覧者:293名 ※結果報告書(別紙のとおり) |
||||
・場 所 札幌大学 新棟SUcole(スコーレ)1F 8102教室
・テーマ 様々な視点から語る北方四島交流 ・講話【講師】 ・北方領土問題と四島交流【北海道北方領土対策本部 伊藤 公一】 ・父のふるさとへの思いと四島交流【元島民2世 角谷 豊】 ・四島交流事業の現状【北方四島交流北海道推進委員会事務局 工藤 伸子】 ・通訳者からみた四島交流【ロシア語通訳者 大島 剛】 ・写真展示 同じ場所で記録写真を展示(10月24日(火)~27日(金)) ・セミナー出席者:71名、展示写真観覧者:135名 ※結果報告書(別紙のとおり) |
||||