- 北方領土とは
- 北方領土啓発活動の推進
- 北方領土返還要求運動の推進
- 後継者の育成
- 北方四島交流事業
- 北方同盟について
択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島からなる北方領土は、私たちの父祖が開拓し受け継いできたもので、未だかつて一度も外国の領土となったことのない我が国固有の領土です。
第二次世界大戦末期の1945年(昭和20年)8月9日、『日ソ中立条約』がまだ有効だったにもかかわらず、ソ連は日本に宣戦を布告し、ソ連軍は対日参戦しました。 8月14日、日本は『ポツダム宣言』を受諾し、翌8月15日連合国に降伏をしました。しかし、ソ連軍は8月18日千島列島の最北端の島シュムシュ島に侵攻し、その後、千島列島を南下、島々を次々と占領して、8月28日に択捉島に上陸を開始し、9月1日から4日にかけて色丹島、国後島、歯舞群島に上陸し、9月5日には北方領土を全て占領し、日本人島民を強制的に追い出し、北方四島を一方的にソ連領に編入しました。 その後、戦後70年が過ぎた現在に至るまでロシアはソ連時代から引き続き北方四島を不法に占拠し続けています。 このため、私たちは国民の皆さんに、この北方領土問題解決のための世論の結集を働きかけ、我が国固有の領土である北方四島の返還に向けた外交交渉を支援しています。 |
||
北方領土の返還を要求する根拠(1) 歴史的事実
|
||